お知らせ – ページ 30
- イベント公開企画「津山直子さん公開インタビュー アパルトヘイトから民主化へ 南アフリカの人々と歩んできた20年 」2008/12/20(土)(掲載日:2008年12月20日)
- イベント公開企画「鳥インフルエンザの人類学的研究」2008/12/4(木)(掲載日:2008年12月04日)
- 募集情報【募集は終了しました】2009年度生存学RA募集(掲載日:2008年12月01日)
- 募集情報【募集は終了しました】2009年度生存学ポストドクトラルフェロー募集(掲載日:2008年12月01日)
- イベント特別企画「飛び出す人文・社会科学〜津々浦々学びの座〜 サイエンスカフェ 「難病を抱えながら生きる〜不動の身体からの経験”知“〜」」2008/11/22(土)(掲載日:2008年11月22日)
- イベント特別企画「第8回日韓中住居問題国際会議・プレシンポジウム」2008/11/17(月)(掲載日:2008年11月17日)
- イベント特別企画「第8回日韓中住居問題国際会議」2008/11/17(月)〜2008/11/19(水)(掲載日:2008年11月17日)
- イベント公開講座「シネマで学ぶ「人間と社会の現在」シリーズ1『家族の現在』」2008/11/8(土)(掲載日:2008年11月08日)
- イベントワークショップ「東アジアの生物学研究」2008/11/5(水)〜11/7(金)(掲載日:2008年11月05日)
- イベント特別公開企画「エネルギー政策転換期の核エネルギーについて」2008/11/3(祝)(掲載日:2008年11月03日)
- イベント公開懇談会「日韓障害者運動史懇談会」2008/10/23(木)(掲載日:2008年10月23日)
- イベント公開講演会「頭部外傷や病気による後遺症を持つ「若者と家族の会・京都支部」設立5周年記念・京都新聞大賞福祉賞受賞記念講演会」2008/10/19(日)(掲載日:2008年10月19日)
- イベント公開研究会「ケア研究会」2008/10/19(日)(掲載日:2008年10月19日)
- イベント公開研究会「生存学ITプロジェクト研究会 当事者主導型アシスティブ・テクノロジー・プロジェクト企画「科学技術の公共性へのミクロアプローチ――福祉工学における開発現場」」2008/10/13(祝・月)(掲載日:2008年10月13日)
- イベント公開企画:座談会「近業とその検討」2008/10/12(日)(掲載日:2008年10月12日)
- イベント公開研究会「第4回出生をめぐる倫理研究会「『生命』を問い直す―『生まれない方がよかった』という思想をめぐって」2008/09/27(土)(掲載日:2008年09月27日)
- イベント特別公開企画「文化心理学の可能性 時間と空間と共にある個別の生を捉えるために」2008/09/23(祝)(掲載日:2008年09月23日)
- イベント公開研究会 2008/09/20(土)「第19回認知症介護研究会」(掲載日:2008年09月20日)
- イベント公開研究会「第6回老い研究会」2008/09/14(日)(掲載日:2008年09月14日)
- イベント公開シンポジウム「当事者にとっての「遺伝」」2008/09/06(土)(掲載日:2008年09月06日)