立命館大学生存学研究センター若手研究者研究力強化型プロジェクト 「規範×秩序」研究会 特別企画 「社会学と規範理論のあいだ―公共社会学の再検討」
掲載日: 2015年02月03日
日時:2015年2月11日(水)13:00-17:50
会場:立命館大学衣笠キャンパス 志学館3F131
主催:立命館大学生存学研究センター若手研究者研究力強化型プロジェクト 「規範×秩序」研究会
参加:参加費無料・申し込み不要
※駐車場・駐輪場がありませんので、公共交通機関をご利用になりご来場願います。
開催趣旨
本研究会企画では、数理社会学をはじめ、社会学方法論や公共社会学そしてリベラリズムを中心とした規範理論に至るまで、幅広い分野・領域で活躍されている関西学院大学教授で東京大学名誉教授の盛山和夫先生をお招きし、近年注目されている「公共社会学」を一つの手がかりとして、社会学と規範理論の関係についてご講演をいただきます。
そして、関連する領域で研究している規範×秩序研究会のメンバーも報告し、最終的にはフロアーの参加者も交えた全体討論も行います。
プログラム
13:00〜13:10 | 趣旨説明 井上彰(司会) |
---|---|
13:10〜14:10 | 講演 盛山和夫(関西学院大学・教授) |
14:10〜14:40 | ディスカッション |
14:40〜15:00 | 休憩 |
15:00〜15:40 | 報告 櫻井悟史(立命館大学衣笠総合研究機構・専門研究員) |
15:40〜15:55 | コメント 盛山和夫 |
15:55〜16:15 | ディスカッション |
16:15〜16:30 | 休憩 |
16:30〜17:10 | 報告 中倉智徳(立命館大学衣笠総合研究機構・客員研究員) |
17:10〜17:25 | コメント 盛山和夫 |
17:25〜17:45 | ディスカッション |
17:45〜17:50 | 閉会の挨拶 井上彰 |
お問い合わせ先
立命館大学生存学研究センター事務局
TEL: 075-465-8475 FAX: 075-465-8245
E-mail: ars-vive@st.ritsumei.ac.jp