研究ワークショップ「健康と平等の規範理論」
掲載日: 2014年12月11日
日時:2014年12月26日(金)13:30-18:00
会場:立命館大学衣笠キャンパス 創思館401・402
主催:立命館大学生存学研究センター
共催:立命館大学人間科学研究所 インクルーシブ社会に向けた支援の<学=実>連環型研究プロジェクト・方法論チーム(代表者:松田亮三)
参加:参加費無料・申し込み不要
※駐車場・駐輪場がありませんので、公共交通機関をご利用になりご来場願います。
開催趣旨
今回の研究会企画では、分析的規範理論において国際的に活躍しているマギル大学哲学科准教授・広瀬巌先生をお招きし、近著Bognar, Greg and Iwao Hirose, 2014, The Ethics of Health Care Rationing: An Introduction, Routledgeの内容を踏まえて健康と平等の規範理論に関するご講演をいただき、それに対する理論と政策の双方の観点からコメントと質疑を行います。そして、関連する領域で研究している規範×秩序研究会のメンバーにも報告してもらい、フロアーの参加者も交えた全体討論も行います。
プログラム
13:30〜13:40 | 趣旨説明 井上彰(立命館大学)、村上慎司(公益財団法人医療科学研究所、立命館大学) |
---|---|
13:40〜14:30 | 講演 広瀬 巌(マギル大学)「なぜ医療資源配分の倫理が必要なのか?――日本における医療資源配分の意思決定過程を例として」 |
14:30〜14:50 | 理論的観点からのコメント 林芳紀(立命館大学) |
14:50〜15:10 | 政策的観点からのコメント 松田亮三(立命館大学) |
15:10〜15:40 | 質疑応答 |
15:40〜15:50 | 休憩 |
15:50〜16:20 | 報告① 堀田義太郎(東京理科大学)「運の平等主義と差別(仮)」 |
16:20〜16:50 | コメント 広瀬 巌+質疑応答 |
16:50〜17:20 | 報告② 村上慎司「ヘルス・ケイパビリティと健康の衡平性――規範理論と健康政策の架橋に関する試論」 |
17:20〜17:50 | コメント 広瀬 巌+質疑応答 |
17:50〜18:00 | 閉会の挨拶 村上慎司、井上彰 |
お問い合わせ先
立命館大学生存学研究センター事務局
TEL: 075-465-8475 FAX: 075-465-8245
E-mail: ars-vive@st.ritsumei.ac.jp