国際公開研究会「ゲームアクセシビリティの現在と未来」

掲載日: 2025年09月10日

1.概要

・開催⽇時:2025 年 10 ⽉ 3 ⽇(⾦)16:00-18:20(最⼤ 18:30 分まで)
・開催場所:⽴命館⼤学⾐笠キャンパス創思館 412
 オンライン併用:https://ritsumei-ac-jp.zoom.us/j/99480133971?pwd=9CBRkaAbwPJnaOncv97yAhX7sOnxkR.1
 ミーティングID: 994 8013 3971
 パスコード: 479553
・事前申込なし、参加費無料
・使用言語:日本語

2.プログラム

司会:シン・ジュヒョン (⽴命館⼤学)

16:00‒16:05 開会の挨拶 ⼤⾕いづみ(⽴命館⼤学)
16:05‒16:10 プロジェクト紹介 川端美季(⽴命館⼤学)
16:10‒16:40 講演①
Fiadotau Mikhail ⽒(Tallinn University)
「ゲームジャムにおけるアクセシビリティ・インクルージョンにについての一考察」
16:40‒17:10 講演②
曽川稔⽒(社会福祉法⼈ 太陽の家)
「残存機能を活かせ!eスポーツの力を最大限に」
17:10‒17:30 学⽣発表
院⽣発表①
院⽣発表②
17:30‒18:15 質疑応答・ディスカッション
18:15‒18:20 閉会の挨拶 川端美季(⽴命館⼤学)

問い合わせ先:gameaccesskenseizon@gmail.com
主催:立命館大学生存学研究所研究プロジェクト「アクセシブルなゲーム環境の構築に向けて――太陽の家と地域実践に学ぶ」