立命館土曜講座公開講演会【2025年10月4日 13:30~16:00】

掲載日: 2025年08月29日

pdf

日時 10/4(土) 13:00開場/13:30開始(~16:00終了予定)
会場 立命館大学衣笠キャンパス創思館カンファレンスルーム
オンライン配信(ZOOMウェビナー)
受講料 無料
参加方法 事前申込要(定員130名)
**文字通訳あります

立命館大学土曜講座公開講演会テーマ

生きて存るを学ぶ
「生きること」を問い続ける
生存学研究所のこれまでとこれから
企画:生存学研究所

1.

開会の挨拶:『生存学』ってなに?
登壇者:立命館大学 先端総合学術研究科 / 生存学研究所 美馬達哉

2.

東アジアにおける障害をめぐる対話と連携
——障害学国際セミナーという実践
登壇者:立命館大学 生存学研究所 長瀬修

3.

もっと自由に動ける社会へ
——車いすユーザーとともに考えるキャンパス
登壇者:立命館大学 生存学研究所 大谷いづみ / 川端美季

4.

病や障害、医療・福祉の記録を社会の宝に
——当事者・市民とともに開くアーカイブズ
登壇者:立命館大学 先端総合学術研究科 / 生存学研究所 後藤基行

お申し込み

詳細、申し込みはこちらから
https://www.ritsumei.ac.jp/doyo/