障害学国際セミナー2025フロア参加者募集

掲載日: 2025年07月01日

障害学国際セミナー2025のフロア参加者のエントリーを開始いたします。
障害学国際セミナーは、2010年度より日韓の障害学の対話の場として開始され、その後、中国(2014年)と台湾(2016年)の参加を得て、東アジアの障害学関連の研究者・当事者の国際学術交流の場として毎年開催されてきました。

フロア参加者枠は、報告をおこなわずにご参加いただけるものです。
今年度は、日本での開催なのでこのような枠を設けました。
どなたでもご参加いただけますので、ふるってご参加ください。

日程:2025年10月25日(土)、26日(日)
会場:立命館大学大阪いばらきキャンパス
https://www.ritsumei.ac.jp/accessmap/oic/
詳細はこちらをご確認ください。
https://www.arsvi.com/a/20251025-26.htm

■お申込み
参加をご希望される方は、こちらのグーグルフォームからお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1aYQQRz0fLM4s7OU1WY3H–tL-y4YUpviz31gjD6W0hg/
締切りは、7月18日(金)とします。
事前お申込みをいただいた分しか、同時通訳レシーバーを用意しないため、お申込みなしでのご参加をお受けできないことをご了承ください。

アクセシビリティの問題により、グーグルフォームでのお申込みが不便な方は、下の記入事項を、お問合せ先にメールでお送りください。

■ 費用負担
今年度は、予算の制限があり、加えて国内での開催であるため、交通費及び滞在費の研究所負担はおこないません。悪しからずご了承ください。

■お申込みにおける注意
既に障害学会を通じて参加のお申込みをされた方は、重複してお申込みされないようお願いいたします。
既に当研究所を通じてポスター報告等にお申込みされた方も、重複してお申込みされないようお願いいたします。

■お問合せ先
ご不明な点ありましたら、伊東(itokasumi24[at]gmail.com)、川端(mikikwbt[at]gmail.com)、生存学研究所事務局(ars-vive[at]st.ritsumei.ac.jp)まで同報にてお問い合わせください。@を[at]に置き換えています。