日本保健医療社会学会関西定例研究会・合評会:看護の〈学〉の新たな地平
ーー医学の力で治せる病気は少ないが、看護できない病人はいないーー

掲載日: 2025年02月06日

(PDF形式:627KB)

『〈延命〉の倫理ーー医療と看護における』(柏﨑郁子、晃洋書房)
『からだがやぶれるーー希少難病 表皮水疱症』(戸田真里、生活書院)

2025年3月15日(土)14-18時(その後に情報交換会2時間程度)
立命館大学・朱雀キャンパス3F 304号室
JR二条駅から朱雀キャンパス304号室までのアクセスルートはこちらをご参照ください。

ZOOM

https://ritsumei-ac-jp.zoom.us/j/93083560443
ミーティングID: 930 8356 0443

文字情報保障あり

看護師としての実践を行いつつ、看護学ではない〈学〉での研究に進み、本年度に博士論文を出版された柏﨑郁子博士と戸田真里博士をお招きして、生命倫理学の日笠晴香先生(岡山大学)と文化人類学の澤野美智子先生(立命館大学)に評していただき、同様の志をもつ院生らも交えて総合討論を行う。

会場準備の都合上、対面でご参加される方は、下記のGoogleFormからお申し込みください。
https://forms.gle/oJ8zXiZYJedzzh9X9

プログラム

司会:長瀬雅子さん(順天堂大学)

14:00-14:05 趣旨 美馬達哉(立命館大学大学院先端総合学術研究科)
14:05-14:30 互いの著書を語る
柏﨑郁子さん(東京女子医科大学)&戸田真里さん(京都光華女子大学)
『〈延命〉の倫理ーー医療と看護における』
14:30-15:00 書評とコメント(1)(2)
中田明子さん(立命館大学大学院先端総合学術研究科 院生)
高橋花子さん(立命館大学大学院先端総合学術研究科 院生/同志社女子大学看護学部)
15:00-15:30 書評とコメント(3)
日笠晴香さん(岡山大学)
15:30-15:50 著者からのリプライ
柏﨑郁子さん
15:50-16:00 休憩
『からだがやぶれるーー希少難病 表皮水疱症』
16:00-16:20 書評とコメント(1)
伯耆原真理子さん(聖路加国際大学 看護学研究科 生命倫理学・看護倫理学分野)
16:20-16:50 書評とコメント(2)
澤野美智子さん(立命館大学)
16:50-17:10 著者からのリプライ
戸田真里さん
17:10-18:00 総合討論
18:30- 懇親会(情報交換会)

共催:日本保健医療社会学会・医療社会学研究会・立命館大学先端総合学術研究科・生存学研究所