生存学アーカイヴィング

代表者:立岩真也(先端総合学術研究科・教授)

目的

この国に限り、さらに戦後に限っても、多くの生の記憶・記録・智恵が失われつつある。例えば1960年代・70年代に福祉・医療の政策、社会運動に関わってきた人たちも70代、80代になっている。その人たちが亡くなると、そこにあった資料もなくなることが多い。そして今は、COVID-19の流行に際してさまざまな問題が生じ、報道や団体の声明などが短い間で多く出されている。これまでの検証に基づいて未来を展望するために、資料の散逸を防ぎ、収集し整理し公開していく必要がある。集めるべき対象は文字資料だけでなく、映像資料やオンライン上の発信等も含まれる。さらに私たち自らが、人々の証言を得、録音・録画し、それらを整理し、公開する。そして、収蔵・公開の必要性を否定する人はいないが、収蔵・公開に際しどのような条件が必要かを検討する。障老病異という領域について、それを実際に運営できることのできる体制があるのは本研究所が唯一である。他の特色のある各地のアーカイブとも協力して、研究のための収蔵の体制を作る。収蔵・およびその活用のための研究も行い、実際にアーカイヴィングの体制を継続して作っていく。

目標

科研費研究基盤A「生を辿り途を探す――身体×社会アーカイブの構築」(代表:立岩真也、作業とその成果の全て)、同「アーカイブ構築に基づく優生保護法史研究」(代表:松原洋子)を計画通りに進める。

◇一定の範囲に読者を限定された機関誌のような媒体の公開の条件について、現在の制度・学説、学会の動向等を調査し、できるかぎりの公開が望ましいという立場から、法的・倫理的な検討を行う。
◇9月に障害学会と合同で公開企画を行う。
◇雑誌等の収集・整理の現状を点検し、必要な作業とその優先順位を決め、それに基づいた作業を続ける。
◇寄贈を受けた未整理の文字資料の整理を行う。
◇京都新聞社他と協議し、前世紀と今般の幾つかの主題に関わる記事全文を閲覧できる体制を準備する。
◇映像資料についても大量の資料提供の申し出がある。著作権等の問題等を検討し、収蔵・公開の方針を定め、整理を開始する。
◇新型コロナウイルス流行に際する障害者団体の声明や活動などの資料を収集し公開する。

計画

収集し整理されるべきものが既に多数ある。まず現在ある程度整理している雑誌・機関紙について、どの範囲を重点的に収集するかを決め必要なものについて欠けている部分を入手する。
◇これまでPDF化されてきたビラ等について、整理・公開方法を定めその作業を進める。
◇主に1980年代、とくに障害者政策関連の情報を精力的に収集し配布(当時は郵送)してきた「障害者情報ネットワーク(BEGIN)」から寄贈された資料を整理し目録を掲載・公開する。
◇「全国脊髄損傷者連合会(脊損連)」の役員が遺し寄贈された資料の整理を行う。
◇アーカイブ関連文献・書籍を収集し、購入できるものは購入し、研究動向と実際の収蔵・公開の現状を把握し未来像を広く共有していく。各地のアーカイブの実践や学会等における研究に学び、方法・体制を定めていく。

メンバー一覧

リーダー

  • 立岩 真也(先端総合学術研究科・教授)

学内教員(専任教員、研究系教員等)

  • 大谷 いづみ(産業社会学部・教授)
  • 小川 さやか(先端総合学術研究科・教授)
  • 川端 美季(衣笠総合研究機構・准教授)
  • 岸 政彦(先端総合学術研究科・教授)
  • 後藤 基行(先端総合学術研究科・講師)
  • 富永 京子(産業社会学部・教授)
  • 長瀬 修(衣笠総合研究機構・教授)
  • 松原 洋子(先端総合学術研究科・教授)
  • 美馬 達哉(先端総合学術研究科・教授)
  • 宮脇 正晴(法学部・教授)

学内の若手研究者(専門研究員・研究員・大学院生・日本学術振興会特別研究員)

  • 飯田 奈美子(衣笠総合研究機構・専門研究員)
  • 山口 和紀(先端総合学術研究科・博士課程前期課程)
  • 有松 玲(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 岩崎 弘泰(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 宇津木 三徳(先端総合学術研究科・博士課程前期課程)
  • 欧陽 珊珊(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 各務 勝博(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 岳 培栄(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 植木 是(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 高 雅郁(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 勝又 栄政(先端総合学術研究科・博士課程前期課程)
  • 岸田 典子(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 北島 加奈子(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 栗川 治(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 小井戸 恵子(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 酒井 美和(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 佐草 智久(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 澤岡 友輝(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 篠原 史生(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 清水 一輝(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 焦 岩(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 白杉 眞(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 孫 潔(先端総合学術研究科・博士課程前期課程)
  • 高木 美歩(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 高橋 みどり(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 高橋 初(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 竹村 文子(先端総合学術研究科・博士課程前期課程)
  • 舘澤 謙蔵(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 谷口 俊恵(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 種村 光太郎(先端総合学術研究科・博士課程前期課程)
  • 陳 可為(先端総合学術研究科・博士課程前期課程)
  • 戸田 真里(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 中井 良平(先端学術総合研究科・博士課程後期課程)
  • 長澤 奈緒子(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 長島 史織(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 西田 美紀(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 坂野 久美(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 兵頭 卓磨(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 藤井 梓(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 堀川 諭(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 増田 洋介(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 松浦 智恵美(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 松本 圭古(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 森 康博(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • ユ・ジンギョン(先端総合学術研究科・博士課程後期課程)
  • 楊 雨双(社会学術研究科・博士課程後期課程)
  • 坂井 めぐみ(先端総合学術研究科・日本学術振興会特別研究員RPD)
  • 岩田 京子(衣笠総合研究機構・研究員)
  • 安田 智博(先端総合学術研究科・一貫制博士課程)

その他の学内者(補助研究員・授業担当講師・研究生・研修生等)

  • 北村 健太郎(先端総合学術研究科・授業担当講師)
  • 権藤 真由美(OIC障害学生支援室・支援コーディネーター)
  • 佐藤 量(先端総合学術研究科・非常勤講師)
  • 田邉 健太郎(先端総合学術研究科・非常勤講師)
  • 藤原 信行(先端総合学術研究科・非常勤講師)
  • 密田 逸郎(産業社会学部・非常勤講師)
  • 村上 潔(先端総合学術研究科・非常勤講師)
  • 吉野 靫(先端総合学術研究科・研究指導助手)

客員協力研究員

  • 青木 慎太朗(大阪市立大学都市研究プラザ・特別研究員)
  • 安部 彰(三重県立看護大学・准教授)
  • 荒井 裕樹(二松学舎大学文学部国文学科・准教授)
  • 有田 啓子(世界人権問題研究センター・客員研究員)
  • 有吉 玲子(アルタンジョラー 金沢星稜大学・非常勤講師)
  • アンジェリーナ・チン(ポモナ大学・准教授)
  • 石岡 亜希子(早稲田大学自動車・部品産業研究所・招聘研究員)
  • 一宮 茂子(客員研究員)
  • 伊東 香純(中央大学・日本学術振興会特別研究員PD)
  • 井上 武史(特定非営利活動法人メインストリーム協会・職員)
  • 浦田 悠(大阪大学全学教育推進機構教育学習支援部・特任講師)
  • 大久保 豪(株式会社BMS横浜・代表取締役)
  • 太田 啓子(独立行政法人国立病院機構大阪医療センター附属看護学校・非常勤講師)
  • 大貫 菜穂(京都造形芸術大学・非常勤講師)
  • 岡本 晃明(京都新聞社・編集委員)
  • 尾上 浩二(特定非営利活動法人DPI日本会議・アドバイザー)
  • 勝井 久代(ヘルシンキ大学(フィンランド)・准教授)
  • 葛城 貞三(特定非営利活動法人ALSしがネット・理事長)
  • 加藤 有希子(埼玉大学基盤教育研究センター・准教授)
  • 角崎 洋平(日本福祉大学社会福祉学部・准教授)
  • 河合 翔(立命館大学衣笠総合研究機構・客員研究員)
  • 河口 尚子(名古屋市立大学・非常勤講師)
  • 川口 有美子(有限会社ケアサポートモモ・代表取締役)
  • 金 政玉(イデア・フロント株式会社)
  • 桐原 尚之(同志社大学 日本学術振興会特別研究員PD)
  • 小林 勇人(日本福祉大学社会福祉学部・准教授)
  • 後藤 悠里(福山市立大学都市経営学部・特任講師)
  • 櫻井 悟史(滋賀県立大学人間文化学部地域文化学科・准教授)
  • 笹谷 絵里(花園大学 社会福祉学部・専任講師)
  • 貞岡 美伸(京都光華女子大学・教授)
  • 篠原 眞紀子(鳴門教育大学・大阪国際大学・非常勤講師)
  • 柴垣 登(岩手大学教育学部・教授)
  • 志水 洋人(客員研究員)
  • 鍾 宜錚(大谷大学真宗総合研究所東京分室・PD研究員)
  • 末田 邦子(愛知淑徳大学・准教授)
  • 鈴木 陽子(沖縄愛楽園交流会館・学芸員)
  • 瀬山 紀子(明治大学・兼任講師)
  • 孫 美幸(文教大学国際学部・准教授)
  • 高橋 慎一(花園大学人権教育研究センター)
  • 高橋 涼子(金沢大学人間科学系/地域創造学類・教授)
  • 田中 真美(ソーシャルワーカー)
  • 谷田 朋美(毎日新聞社・記者)
  • 鶴田 雅英((社福)東京コロニー東京都大田福祉工場・課長代理)
  • 土肥 いつき(京都府立城陽高校・教諭)
  • 利光 惠子(女性のための街かど相談室「ここ・からサロン」・相談員)
  • 土橋 圭子(研究生)
  • 中尾 麻伊香(広島大学・助教)
  • 中倉 智徳(千葉商科大学・准教授)
  • 永田 美江子(平安女学院大学・教授)
  • 中村 江里(慶応義塾大学・准教授)
  • 中村 雅也(東京大学・日本学術振興会特別研究員PD)
  • 永山 博美(看護師)
  • 新山 智基(神戸国際大学ブルーリ潰瘍問題支援プロジェクト(ProjectSCOBU)・幹事)
  • 野口 友康(特定非営利活動法人予防接種被害者をささえる会・代表理事)
  • 能勢 桂介(長野保健医療大学・非常勤講師)
  • 萩原 三義(相生鍼灸・院長)
  • 萩原 浩史(社会福祉法人加島友愛会・支援課長)
  • 橋本 明(愛知県立大学・教授)
  • 橋口 昌治(大谷大学・講師)
  • 原 昌平(相談室ぱどる/ぱどる行政書士事務所・代表)
  • 番匠 健一(同志社大学<奄美・琉球・沖縄>研究センター・研究員)
  • 樋澤 吉彦(名古屋市立大学大学院人間文化研究科・准教授)
  • 平岡 久仁子(帝京平成大学・非常勤講師)
  • 藤岡 毅(藤岡毅法律事務所・弁護士)
  • 藤木 和子(法律事務所シブリング・代表弁護士)
  • 藤原 良太(主事)
  • 細谷 幸子(国際医療福祉大学成田看護学部教授)
  • ホワニシャン・アストギク(ロシア・アルメニア大学人文学部世界史・地域研究学科・上級講師)
  • 増田 英明(一般社団法人日本ALS協会・相談役)
  • 町田 奈緒士(奈良女子大学・近畿大学・非常勤講師)
  • 松枝 亜希子(客員研究員)
  • 松岡 弘之(岡山大学・講師)
  • 松波 めぐみ(大阪市立大学・非常勤講師)
  • 松本 理沙(北陸学院大学人間総合学部子ども教育学科・講師)
  • 三島 亜紀子(同志社大学・嘱託講師)
  • 宮原 資英(Japan Center for Evidence Based Practice ・教授)
  • 安田 真之(NPO法人ゆに・障害学生支援アドバイザー)
  • 山田 裕一(特定非営利活動法人凸凹ライフデザイン事業部・センター長)
  • 山本 由美子(大阪府立大学人間社会システム科学研究科・准教授)
  • 梁 陽日(同志社大学・嘱託講師)
  • 横田 陽子(客員研究員)
  • 吉田 幸恵(兵庫医療大学・講師)
  • 吉村 夕里(武庫川女子大学大学院・非常勤講師)
  • 頼尊 恒信(真宗大谷派聞稱寺・副住職)

その他の学外者

  • 青木 千帆子(非常勤講師)
  • 青山 薫(神戸大学・客員研究員)
  • 天田 城介(中央大学・教授)
  • 有薗 真代(龍谷大学・職員)
  • 安藤 道人(立教大学・非常勤講師/プロジェクト研究員)
  • 市野川 容孝(東京大学・教授)
  • 岩永 理恵(日本女子大学・教授)
  • 田島 明子(湘南医療大学・教授)
  • 髙阪 悌雄(名寄市立大学・客員研究員)
  • 田中 恵美子(東京家政大学・看護師)
  • 田中 耕一郎(北星学園大学・准教授)
  • 土屋 葉(愛知大学・客員研究員)
  • 天畠 大輔(中央大学・日本学術振興会特別研究員PD)
  • 廣野 俊輔(同志社大学・准教授)
  • 深田 耕一郎(女子栄養大学・教授)
  • 堀 智久(名寄市立大学・客員研究員)
  • 三井 さよ(法政大学・教授)
  • 矢野 亮(長野大学)
  • 山下 幸子(淑徳大学・教授)
  • 渡辺 克典(徳島大学・准教授)