Andrea De Antoni

憑依の生存学
これまで、現代日本における死や魔界(主に地獄)へ繋がる場所を対象とし、アイデンティティと記憶の構築過程を研究してきた。「伝統」と記憶、社会的差別、場所の観光化と観光客の体験や身体的知覚等に注目しながら、恐山、立山、箱根、京都市六原地区、大阪市平野区で調査を行ってきた。さらに、現代京都における「心霊スポット」を訪れるツアーに着目し、実践上での身体・感覚と環境との相互作用により、幽霊と関わる体験がいかに構築されるかを分析してきた。
現在、現代日本とヨーロッパにおける代替医療、多元的医療、「民間」や「伝統的」医療、スピリチュアリティを、精霊と関わる体験や憑依を軸に「近代的」医療との関係から捉え直すことにより、現代社会における生存のあり方を考察している。2014年に、後期資本主義社会における憑依と除霊(祓い、悪魔祓い等)を中心とする「宗教医療」に関わる体験や実践を研究し始め、日本、イタリアとオーストリアを事例として、制度化されている「近代的」医学と「宗教的」医療との関係についてフィールドワークを行ってきた。知覚・感覚・情動(アフェクト)の間主体性に着目し、憑依される体験・感覚とは何かを、「憑依」から「治癒」までの患者の体験を考察しながら比較研究を行っている。
生存学に関連した主な業績
主要著作・刊行物
- De Antoni, Andrea. Going to Hell in Contemporary Japan: Feeling Landscapes of the Afterlife, Othering, Memory and Materiality. London and New York: Routledge. Expected 2019
- De Antoni, Andrea and Emma Cook (eds.). Feeling (in) Japan: Affective, Sensory and Material Entanglements in the Field. Special Issue of Asian Anthropology. Expected 2019.
- De Antoni, Andrea and Paul Dumouchel (eds.). The Practices of Feeling with the World: Towards an Anthropology of Affect, the Senses and Materiality. Special Issue of Japanese Review of Cultural Anthropology 18(1). 2017
- De Antoni, Andrea and Massimo Raveri (eds.). Death and Desire in Contemporary Japan: Representing, Practicing, Performing. Venice: Ca’ Foscari University Press. 2017.
主要論文
- De Antoni, Andrea. “Came Back Hounded: A Spectrum of Experiences with Spirits and Inugami Possession in Contemporary Japan.” In Rambelli, Fabio (ed.). Invisible Empire: Spirits and Animism in Contemporary Japan. London: Bloomsbury. Forthcoming 2018.
- De Antoni, Andrea and Paul Dumouchel. “The Practices of Feeling with the World: Towards an Anthropology of Affect, the Senses and Materiality. Introduction.” Japanese Review of Cultural Anthropology 18(1). 2017, pp. 91-99.
- De Antoni, Andrea. “Sympathy from the Devil: Experiences, Movement and Affective Correspondences during a Roman Catholic Exorcism in Contemporary Italy.” Japanese Review of Cultural Anthropology 18(1). 2017, pp. 143-158.
- De Antoni, Andrea. “The Politics of Spirits and the Legacy of the Exorcist: The Historical Construction of Discourses of Spirit Possession in Contemporary Japan and Italy.” 『立命館大学人文科学研究所紀要』106. 2015, pp. 27-69.
- デ・アントーニ アンドレア「死者へ接続するツアー――現代京都におけるダークツーリズムの再考」『観光学評論』1(1). 2013, pp. 81-93.